スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

神恩感謝

 毎月1日と15日に 氏神詣でをします。 普段色々とお願いをするので この両日は できるだけ気持ちを無にして 本宮の前で 静かに過ごします。 念仏ではありませんが 心の中で? 頭の中で? 「神恩感謝…ありがとう」と… 詣での作法は 色々とありますが… 小生はしっくりといったのが 鳥居の前でご挨拶 (神社は色々とあるので道中割愛) 宮の前で一礼 拝殿へと上がり (お賽銭箱の前くらいかな) 2礼2拍1礼と… この時に『住所、氏名、年齢』を伝える。 お願い事はこの後に…とか 伝えるものは頭の中で浮かべるだけです。 でお賽銭は金銀銅の硬貨 小生的には長く続けられるように16円です。 もちろん115円でも大丈夫です。 最近気が付いたのが…65円です。 15円はどうしても欠かすことのできない金銅… 五重に縁をという願をかけて50円… 色々と考えられるものですが 数字にもいろいろと意味合いがあるそうです。 何かの機会に 数字の力も書いてみたいですね。 コラム調になっているかな(笑)

誠心誠意

この四字熟語に 説明のようなものはいるのだろうか。 普通に使われていそうな… ただ日本語というのは本当に難しいい。 正しいと思うつもりで使っている言葉が 意味が逆だったりもする。 荷が勝っている…荷が勝ちすぎる… 等々…似ていて意味が変わるものの存在に わくわくします… で、『誠心誠意(せいしんせいい)』 嘘偽りなく真心をもって事に当たること。 これ元々の意味だそうです。 最近は 少し意味が変わってきているようですね。 意味というよりは使われ方ですかね。 ビジネスシーンにも多く出てくるこの言葉 使われているシーンのニュアンスからすると 真面目に取り組みます という意味になりそうですね。 自分の熱意を 相手に対して より効果的に伝えようとする。 そういうニュアンスだそうです。 この意味で言うと… このblogのキャラαは まさにこれです。 誠心誠意で 人を騙すことに 情熱を注ぎ 都合が悪くなると 黙って逃げるというタイプです。 本来の意味とは真逆な行動 『 自信満々 』の行間の中に 紛れ込ませたつもりですので よろしければ気付いてください(笑) それは横に置いておくとして 本来の意味では 嘘偽りなく行動ですが いまのビジネスシーンでは 目的を果たすために 熱意をもって取り組むことを意味するに 見事なくらいに 逆の行動であっても 成り立つようになっているのが… 何とも寂しいですね(笑)

背信棄義

 少し間が空いての… 毎日続けることは 本当に大変ですね。 何となく続けるつもり それだけでは 続けるのは大変だと思います。 というわけで… 今宵の四字熟語は 『背信棄義(はいしんきぎ)』と 意味は、信用と動議を守らないこと。 信用を裏切り 人としての動議に染むこと。 結構、厳しい意味合いです。 ショートなドラマで… とある社会福祉法人 理事長が、法人を自分の意のままに 動かしたいと考えます。 社福の理事長は、いわゆるお飾り それなりに成果を独り占めしようとも それを動かしているのは 常務理事や専務理事という №2に位置する理事なのですが… 長く理事長の席にいると 勘違いというモノが起きます。 自分がいるからこの法人は安泰だと… そこで理事長は一計を… αという人物が 学生生協を立て直し 収入減を作り出すことで 黒字の独立独歩の組織化に成功した。 という突っ込みところ満載の 話を信じて、αに一緒にしようと 誘ってみます。 αはとある目標をもって入ることに。 どうすれば理事長だけを 追い落とすことができるのか。 何の実績も知識もない状況で αにできることは… 理事著の補佐をすると言うこと。 この補佐という言葉には 様々な意味があります。 この法人にとっては 業務の補佐をする役目は その役目をしている人に 正当な判断ができないときに 考えを補佐する。 それだけではなく… 補佐は次代のその役目 それも1年後と定められています。 つまり… 最初からαは 理事長と入れ替わるつもりで 協力依頼を受けたのです。 知らぬは理事長ばかり。 αは手始めに 仕事のできるスタッフの排除から… パワハラによる嫌がらせ モラハラにセクハラに それらの行為は 当然理事会に訴えられますが αだけはお咎めを受けない。 理事を抱え込むのに成功しているからです。 まもなく…理事の改選。 首尾よく理事の候補に名前を入れてもらったα あとは 理事長を問題で退任させれば計画通りとなります。 背信棄義。 普通に起こりそうなことですが これ本当にやったら 人としてはクズですね… 本当に

自信満々

今日の四字熟語はこちら これは「なんちゃって」側かな… そもそも 四字熟語の定義は何でしょう。 それを学ぶ必要ありますね。 それはさておき 『自信満々(じしんまんまん)』 自分の能力が優れている。 自分の下した判断が正しい。 ということですね。 これに関しては 説明らしきものがいるとは思えませんが このblogで紹介するのは ショートドラマ(オチ無いことが多いです) での説明ですので…このシーン多くあります。 Maineキャラのα 彼の経歴は輝かしいモノです。 という話ですが…今回は行間を読み解く 的な感じで… α曰く 学生生協の経営を立て直しをした。 学生生協に旅行会社の機能を持たせた。 学生生協に不動産業を導入した。 手腕が買われて、 都市部から地方の学生生協の事務局長に 懇願されて経営改善をおこなった。 というモノです。 これは実績のように見えますが… ただαが言っているだけ 誰も裏付けしていません。 まぁ経歴は間違いがないのでしょう。 都市圏の学生生協で働いていて 地方の学生生協の事務局長になった。 定年を迎えて地元に戻った… これドラマぽいですよね。 the・ドラマ設定ですから。 単純に都市圏から地方に移動する 栄転なわけないですよね。 体の良い厄介払いですね。 定年間近かであれば… 栄転ならその学生生協の理事長 という役職…もしくは常勤理事 というのが妥当なところです。 ドラマ性を持たせるには…ダメですけど。 実質、定年間際に地方の別の団体に 出向させられること自体… その組織で不要とされていたことなのです。 この辺は行間を読んでいただくとして… 学生生協の中で 旅行代理店 不動産会社 できますね。 いまは何処の学生生協でも 普通にありそうです。 それ以前い個人旅行とか しっかりと別に使っていますよね。 きっとコロナ関連の旅行支援で 必要になり繁忙になったとは思いますが… これ事務局員で処理できる 案件ではないですね。 案件ではない以上、成果で上げるのは その人の高(たか)が知れるということです。 四字熟語の説明には 成功よりも間違えた行動の方が しっくりとくるので こういうキャラになっています。 万が一にも こういうことを実践する人がいたのなら… それは本当にクズな存在です。 小生的にはですが… できれば そんな組織でも構いませんが 主任以上の後輩を持

雲散霧消

 『 自然消滅 』みたいなこと ということを探してみたら この言葉が出てきました。 『雲散霧消(うんさんむしょう)』 物事が跡形もなく消えてしまう。という意味です。 『自然消滅』からはかけ離れ すぎているような気がしますが… まぁ折角なので… 似た四字熟語に… 『雲散霧散』『雲消霧消』と… これ存在していなので注意です。 ただの言い間違いで覚えてしまった。 という感じで使われているとか… どうせなら似た意味合いで 『煙散霧消』『雲散鳥没』という感じでしょうか 知らべればもっと増えそうですね。 四字熟語の世界は奥が深く 楽しいですね(笑) 何よりも語彙力が上がることがうれしいです。 語彙力とは 直接的に関係がありませんが… 認知バイアスという言葉をご存じですか? 知っているだけで 結構色々な出来事が事象として観れます。 何が言いたいかというと… 間違えて覚えて 思い込んで使ってしまう。 これは認知のずれです。 でもその人にとって それが全てです。 それを否定すると対立が起きます。 否定せずに訂正すると問題が減りますが 若輩者が諸先輩に対して しれっと直すと この問題に直面します。 その後に待ち構えるのは… 久しぶりにドラマを… 【気が向いたらどうぞ】 これ事実であったら 呆れるしかない状態になりました(苦笑) αが言います。 「私のこれまでの知識と経験があれば 売り上げを2.1にも2.4にもできる」 素敵な自信です。結果は別として… 成果はあったのかもしれません。 この成果…ひとりでやり遂げたが問題です。 誰かと組んでしたのなら 一人ではできません。 当然ながら業態が違えば 余計にそういうことが発生します。 理事に成ろうと頑張って 色々と裏工作をして 理事会を監督する機関の会議で 洗脳済β理事が言います。 「αの能力は高く法人の為に 素晴らしい成果が出せると 本人も自信をもっているし 学生生協での実績を見ても明白です。 理事の入れ替えは 法人の将来の為に必要です」と。 監督機関の構成員Ⅰは聞きます。 「前回、推薦されるときにも そのようなことを言われていましたが 今できている実際の成果を教えてください」 βは自信満々で言います。 「成果は一切ない。これからも何もできない。 その能力もないし、行動のかかりすら 見ることはできない!」 ここまでバスと言えるのはすがすがしい

自然消滅

  …この言葉に 少し思いを馳せたり… 2023年は 小生にとって 人心整理の時というらしいです。 多くの人に出会い 多くの人に助けられ 多くの学びがあったこれまでの50年。 コロナというアクションがあって 少し小生の人生プランにも変化が といっても動き出しが コロナの分だけ後ろに下がった…だけ。 まぁ様々なことがあり、 全てが今になっているのは 偶然なのか 必然なのか というところですが… 『 邂逅相遇 』を書いているうちに そして調べているうちに 今日の四字熟語(なんちゃって版)に… これまでの付き合が 勝手に整理される年 不思議なもので 繋いでくれた方は数えるほど その前から 繋がり続けている人も含めると この繋がりが5以上あると 人生は幸せだったそうです… 区切りの50年 小生にとっては『幸せだった』 という過去になるわけですが… 本当にありがたく感謝です。 で…唐突にお中元を送り付けてみると まぁ多くは語らずに ここで零す程度に… 何故?と聞かれたから、ですが 小生にとって 途切れた時間…自然消滅の時 それを繋いでくださるのは 常に相手の方です。 その優しさに本当に感謝しか出ません。 ということで、相手の方が知らずに 小生にしてくれている行為を 『巡り愛紡ぎ会い』と名付けたりして。 小生もいつかはその感謝を 誰かに… って自然消滅から離れていっています(苦笑) 『自然消滅(しぜんしょうめつ)』 恋人だった二人の距離が 少しずつ離れ、恋愛関係が終わったこと だそうです。まぁ恋愛用語? 結構色々なことに使われてそうですが… 意外な学びがありました。 ちなみに小生は 知り合った人と疎遠になる時間を そのように使って良いと思っていましたが 何せ復活も結構あるので ちょっと恥ずかしい使い方でした… 喧嘩もせずに 関係性が終わること 自然消滅…発生のことを考えるとw もう少し深めてみようかな

邂逅一番

  これ間違いです… ここ数日『邂逅相遇』について 触れている最中に出ていたので ちょっと拾い上げてみました。 邂逅一番のかいこうは開口です。 書き込んでいる最中に IMEが誤変換の通知コールを くれました… 咄嗟にPCに謝る小生は…一体 誤字脱字にかけは普通なのに ただいま修正中です… そのうち誤変換・誤字・脱字は直ります。 これまで必要な文章は 誰かがチェックをしてくれる。 というのを頼っていたので… 常にだれかの優しさに 助けてもらってきた というだけのことになります。 これまでの時間 皆様に助けられていたことに感謝を。 自分だけで仕事をするうえでは 速さもですが 正確さも必要になってきます。 見返すをしっかりとしないですね。 で邂逅一番… 決して偶然の出会いが 一番という意味ではありません。 『開口一番(かいこういちばん)』 何かを話し始めるときの最初の言葉。 ちなみに 『邂逅遭遇』も『邂逅相遇』も 合っているそうです。 意味も同じです。 日本語表記か中国由来の旧態か それだけの違いだそうです。 幾つかのネット辞書によると、ですが

邂逅相遇【ふたたび】

昨日に引き続き 邂逅相遇のお話 何故か…気になったからです(笑) 「邂逅」「相遇」「遭遇」 どれも個々の意味は 偶然に出会うでまとめられそうです。 そこの違いが 日本語の奥深さですですね。 ※研究科ではありません 折角なので 「遭遇」から取り上げてみようかと 『遭遇(そうぐう)』 不意に出会うこと…という意味 どちらの漢字も 「遭」「遇」も出会うという意味 を持ちます ただ使われる文例などをみると 遭遇は 不意な敵に出会うときに使われるようです。 敵と言っても 対立関係にあるという意味ではなく 怖いモノや 不慮の出来事など 自身にとって よろしくないことの事象です。 山でクマに遭遇した 車で事故に遭遇した などなど これに対して 「邂逅」は 逆の意味合いで使われる 不意の出会いです。 自身にとって 好ましい不意の出会い。 こちらを邂逅と使うようですね。 最後に控えるのが 「相遇」です。 こちらは日本語というよりは 中国語的なのかも… 調べるとそちら側から出てきました。 ばったりで出会うこと というのが意味ですね。 使い方としては「遭遇」的です。 日本語訳になると 「食い合い」となっています。 簡単に言えば 相手勢力とのぶつかりあいみたいな。 印象的には 遭遇=相遇という感じですね。 つまりこの3つ 出会うことです。 四字熟語 邂逅遭遇でもいいような そんな気がしてきましたが…

邂逅相遇

『  一期一会 』がふと思い浮かぶ 仕事で地元を離れるとき この言葉に触れることがある。 矜持とまでいかないが その時々の出会いを大切にしたい。 最近…この辺の感覚も丸くなり始めている。 出会った頃はとっつきにくかった と最近になってよく言われる。 単純に 人見知りのコミ障です(笑) 必要に応じて話すことはできますが 社会に触れて 聴く側に居続けたので 自分から振るのが苦手です。 と言い訳で始まるのは… 変わったことを喜んでいるからです。 纏う氣が違うそうです。 小生にはわかりませんが… わかるくらいなら もう少し前に改善努力をしたかも… というわけで 一期一会は一度扱ったので 無いかな?と探したらありました 『邂逅相遇(かいこうそうぐう)』 偶然の出会い。 ひょんなめぐり逢いだそうです。 一期一会という考え方も良いですが 旅先で 祖で触れ合う縁の繋がりは 小生的にはこちらの方が しっくりくるのかもしれません。 ちなみに「相遇」を「遭遇」と 疑って止まない小生もいました。 相遇は、ばったり出会うという意味 遭遇は、思いがけず出会うという意味 …日本語難しい(笑) 邂逅の方にも「巡り合い」という意味 その違いは何処に紛れているのか これも日本語ならではの難しさで 楽しさですね。 少しこの言葉に もまれてみるのもいいかもしれません。 小生には龍のご利益での巡りかな?

あなたに

 最近…歌詞ネタ付いています それもこれも 優しさを感じられている からなんですね 本当に 愛(溢れる)夫妻には感謝を! ということで…今回は、この歌 例にもれず…聞いたことはある だけどよく知らない歌ですが… 歌詞に触れると違うモノが聞こえてきます。 小生の場合…推しの…というわけでは ありませんので、本当に 歌詞と音楽がすべてです。 というわけで… ってどういうわけでしょうか(苦笑) ここ数日『優しさ』を検索ワードにして 歌に辿り着いています。 優しさで見つかる歌 作り手で全然違いますが 優しさの大切さを語ってくれています。 というのが小生的感想ですが… この歌では 誰かを信じることの不安を抱いています。 誰かに裏切られたり 誰かの軽い言葉に傷ついたり そんな出来事が重なると 誰かを信じることが怖くなります。 怖さは行動に出やすく 周りとの壁を作るのかもしれません。 でもそういう時にも 誰かは手を差し伸べてくれます。 何かの陰で 丸くなるように膝を抱え ぎゅっと手を固く結び 周りに対してバリアを張っている。 それに気付いた 誰かが そっと近寄り その強く握りこむ手を 撫でるようにしてでもほどいてくれる。 顔をあげたときに 観たその人のどれほど救われるのか。 不安はきっと拭えないままに 恐々と伸ばした手を あなたは 何も躊躇わずに 握ってあげることはできますか? その手を引いて 陰から光の下へと 連れ出してあげれますか? 実際にそれができるかどうかではなく それをする気構えを持つこと 最初の一歩を踏み出すことが 勇気の必要なことなのかもしれません。 そこに優しさは生まれるような気がします。 と、最近学びました。 特に愛さんご夫婦、Oさんずをはじめ 日々のうつろぎの中で 時折気にかけてもらえることの幸せを ひしひしと感じて居るこの頃です。 今度酒蔵に行くのでお勧めのお酒を送ろう! と思うほどに(笑) 話を強制的に戻して… 人にやさしく 自分には少し厳しめで そんな風に生きていけると 人生いろいろと変わるかもしれません。 色々と変えていく そんな歌を 歌詞を小生も作っていきたいです。 とふと思ってしまったので 機会をみて作詞に取り組もうかな(苦笑) 『 あなたに 』MONGOL800

優しさ

 2023年になって 占いを見るようになった。 元々見ていた方ですが… 内容を観るようになった。 良いことが言われる日も 悪いことを言われる日も 総じて行動に対する警告? 注意喚起が存在している。 その日の行動の動議付け そして 行動の意識付けに良い と感じてそれに頼ってみた。 半年過ぎて 結構いい流れに乗っている。 合うか合わないかは その人の感性によるものだから ここに絶対は存在しないけれど 少し行動に気を配るだけで 周りとの時間が変わる。 見えていないかったものが観え 見ていなかったモノを見つける。 少しの気付きに過ぎないけれど 人生の次の一歩には 良い意識付けになる。 実のところ 今朝、占いを観る日がずれていた 昨日のが今日に巡っている 過ぎた事というよりは 過ぎたそのことが小生にとっては 気付くべき点なのだと思う。 昨日の意識しておくことは… 『優しく親切にしてくれる  人の存在を忘れないように』 ということで昨日の時間を 記憶を手繰り確認してみる。 小生の周りには 優しい心を持ち合わせている人が多い 小生のパートナーにも 優しく声をかけてくれる 素敵な存在がいて 昨日は昨日で 幸せがもらえそうな笑顔の4Shotを 送ってきてくれた。 このおねぇ様には 事あるごとに助けられている。 素敵な時間とわくわくするきっかけは このおねぇ様から届く その横で菩薩のように 微笑みかけるおにぃ様にも ホント感謝しかない。 彼のような愛情の示し方は 小生の理想ではあるが こればかりは…本質の問題もあるので と…パートナーあたりに 突っ込まれそうですが… 誰かが誰かを思い行動した結果 その人にとって 素敵な時間が動き出せば そこには優しさが満ちていたのだと 感じることができるのかもしれません。 離れている人を思い返す前に 傍で微笑んでくれる 横にいる人にいただいた優しさを 無償で迎えさせていただいた心を 感じて感謝するのも良いモノです。 歌なので 『 優しさ 』藤井風

今日もどこかで

 これ歌のタイトルです。 知っている人は知っていると… ちなみに小生は知りませんでした。 昨日(7/16)は不思議な日でした。 特に何かを計画していたわけでもなく ふと一人出かけてみることに 突然の行動ですので 誰かが追従するわけもなく 一人の寂しさを知る日になったりと 人間は一人で生きていける! と馬鹿を言っていたン十年前の小生に 馬鹿なことを言うなと 諭してあげたいノスタルジックな時間も きっと 吉野の山間を抜けるトンネルの数々が そう感じさせてくれたのかも 全然…不思議話題でもないので 強制的に話を戻して 訪れたのは天川村の有名な神社 敷地の手前から仰々しく警備員が 大量の登りも 何事かと思えば 祝祭日でした。 普段観ない社の飾りを見たり 少しお得な感じで… そのあとに川上村を巡ります。 川上三社巡り…この4神社は 小生が行くときに巡る場所です。 諸説は色々とありますが… 下社で心の荷を下ろし 中社で思いを清め 上社で願いを届ける という件(くだり)が好きです。 巡れるかどうかは時の運 何せ距離が距離です それに天河も 中社もめぐるべき社が ちと離れています。 今回は本宮だけを巡りますが 朝寝坊したので(苦笑) しっかりと巡ることができましたが 最初の天河では祝祭の準備 最後の神社では大祓 何かのつきものを 祓うための日だったのかもしれません。 そして 夜に打ち合わせ 此処で色々と聞こえてくる話に 小生 色々な人に助けられていることを 実感します その助けを返すのを どこかで返していくのに 次のステージに上ろうとしています。 そんな事を気付けたのも 不思議な時間のおかげです。 そして 初ナビが迷子になる事件が… 101kの道が知っている道に行くまでに 何と145kにまで伸びていました。 ※ナビ目的地まで距離です 当然走っているのは それ以上の距離を走っています。 よくよくイベントの多い日でした。 ではなく 人は知らないうちに 誰かの助けを得ることで そつなく過ごせていると知りました。 感謝の時間です。 歌なので 『 今日もどこかで 』 小田和正

明鏡止水

 『 不撓不屈 』とは ずいぶんとかけ離れてるような 邪念が無く 澄み切って落ち着いた心の形容だそうです。 仕事をしていく上でも 色々と学ぶところがあります。 人の心は常に移ろいゆくもの だからこそ 邪念を抱く時間は少ない方が良い、と。 仕事上での邪念は 後のトラブルを引き起こします。 プライベートでの邪念は もうトラブルの宝庫でしょうね(苦笑) 何に対しても 誠実に 大切に 時間を積み重ねるのが一番ですが なかなか明鏡止水の域には… 邪念 雑念 懸念 どれを抱いたところ 事はうまく運ばないものです。 だとしたら 相手(物事)にまっすぐに 向合っていくのが 成功への一番の近道かもしれませんね

不撓不屈

 少しさぼった感がありますが 簡単に言えば 自己診断プチ熱中症一歩手前 という感じなりまして 見事なほどに一日役立たずでした 皆様暑い時期ですので気を付けましょう ということで…本日の熟語は 『不撓不屈(ふとうふくつ)』 どんな困難や障害をも 乗り越える強い意志を持っている様 ということです。 大層なことは言えませんが… ちょっとの体調不良 少しの頑張りで何事もなかったように これ書いています(苦笑) 折角なショートドラマを… αは周囲の人に言います。 「社福の理事αです」と この段階では理事ではありません。 α曰く 理事長の補佐だそうです。 つまり、理事を名乗っても良いのです。 但し、この法人… 補佐には一定の決まりがあります。 補佐を受ける必要がある人 1 後任者の仕事の補助を   1年の期間限定で前任者が行う 2 現任者の判断が社会的に問題がある時 ということです。 ※2に関しては後見人・保佐人に近い状態です。  保佐人=補佐人ではありませんが…  補佐とは、『人に付いて仕事の手助けをする  または、その役目を果たす』という意味合いが  あります。この場合の補佐ということは、  理事長の役を果たすという意味があります。  そこで安易に『補佐』を配置しない ということは… 理事長の補佐役と表明した時点で 理事長には社会的に 正当な判断をできる機能がない ということになります。 ちなみにですが…法人として 補佐役は認められていないので αの勝手な独り言になります 言葉の意味を正確に知り ルール(規則)を熟読すれば 問題は常に無くなるものです。 とはいえαは頑張っています。 理事会で自分なら この法人の売り上げを 2倍以上にできる!と 理事入りを認めさせます。 そして…評議員会で否決されます。 別の理事会にも提起します。 理事会で否決されます。 評議員会でも否決されます。 なんと2か月のうち3度否決されます。 それでも… 理事を名乗ったので頑張ります。 理事長に託されているからと 理事長の職務を代行します。 これ強引にしたので パワハラ、モラハラ、ハラハラの オンパレードに… ちなみに解雇も多発させます。 労基に駆け込まれたりもしています。 そして… 不名誉な問題が発生しますが αはまだ理事に成るために頑張ります。 今度は、仕事ができない責任を 部下に押し付けます。

魑魅魍魎

  この言葉… 結構聞きます。 主にドラマや漫画などですが… ただ日常にもあります。 それを口にする機会が 少ないのではなく 言わないことが美徳のように 感じられる日本人気質 というモノでしょうか… 『魑魅魍魎(ちみもうりょう)』 人に害をあたえる化け物の総称。 私欲のために悪だくみをする人の例え。 …偶然とは恐ろしいもので、 例がありますね。 何処かで途切れるかと思いつつ いまだに続く物語ですねw 昨日の『 鏡花水月 』に挙げたネタで 例えば、医療法人の理事になる。 これ自体は大変なことではありません。 何故かなり手が少ないからですね。 αは思う。医療法人の理事になりたい、と。 大手病院の理事に成れるわけもなく でも名誉は欲しい。 「理事だ!」と名乗る名誉は欲しい。 お金は出さない。 責任も持たない。 …あります。そういう医療法人の理事の席。 医療生協の理事がそれです。 出資金は2000円です。 年間の交通費とお礼は30,000円と聞いています。 赤字経営でもこれです。 黒字経営だと50,000円とか… よく理事をするのはお金ではない。手弁当でしている。 そういう人が多いです。 親身に動き回れば、この交通費一年分は少ないです。 でも…会議は月に1度あるかないか… その中でこれが高いかどうかは… 小生の判断からは外しておきます。 話を戻しますが 「理事に成りたい」 理事の定数は決まっています。 では成るには理事を辞めさせればよい。 これ結構簡単です。 理事の何人かに 「あいつはダメだ。俺ならできる」と いうだけです。 画して、何もしていないのに 【何もしていないのも問題ですよ】 貶められて その人はくびになります。 そして推薦を頼んで理事に潜り込みます。 そして無事に理事に潜り込むα。 聞こえはいいですね。 医療生協の理事。手弁当で手伝っている。 これだけだと魑魅魍魎には… αは言います コロナ禍で大変だったころです。 「助成金で病院開設以来の黒字だぞ」 「でも患者さん来たら大変ですね」 「それは現場の問題だから」 「えっ?」 「それに看護師や医師が足りない と断ればいい。それで補助金だけが残る ●●党の政策にも使えるものがある」 という会話ですが… 一部は以前にも取り上げたな… 別に事実だからいいのです。 でも●●党の政策は ダメだのくそだの言っている人が そこが

鏡花水月

この言葉好きです。 語彙力不足気味の割には 辞書をめくると…あっ という言葉に巡り合います。 こういう巡りには感謝です。 ただ使い方ひとつで 良い言葉と悪い言葉になりそうです。 『鏡花水月(きょうかすいげつ)』 儚い幻の例えです。 目には見えるが手には 届かないモノの例えとして用いられます。 結婚披露宴の招待席で一言 「俺、逢ったときから狙っていたんだけど」 「手を伸ばして届くところにあるモノも チャンスを逃すと水面に写る月の如く いつの間にか高根の花にしていたのでしょうね」 とか… 花嫁さんの横にいるのは 自分になると夢見たところで それは時と行動が伴ってこそ。 すでに他の世界に入り込んだものを 手に取ることはかないませんね。 小生的にはほっこり話題ですねw 別のものであれば… 権威主義者によく見られます。 社会福祉法人の理事になりたい! 医療法人の理事になりたい! これららはお金ではなく 名誉職的なものですが 責任はめちゃくちゃ高いモノです。 理事になるのはそう難しくないです。 行われている事業に対し学ぶことができ 一定の見識者であり、識者であれば 必要なのは過去の栄光ではなく 実績だけです。簡単な話です。 ということで 理事の推薦選抜が行われ、 評議員会などの機関に提起されます。 基本此処で反対が起きることはありません。 反対が起きるのはよほどのことです。 で、万が一に 理事候補で名前が挙がり 自称理事を名乗っていたのなら その行動はまさに鏡花水月のごとし ということになります。 目の前に見えている でも それはただの現の幻 夢見るのは勝手ですが 何かをした結果が そこに儚さを生み出します。 夢に人が関与しようとするとき それは儚き幻になるのかもしれません。 夢を見たのなら 現実に手に入れるための 努力を惜しむなく費やすこと それが夢を目標に変える行為であり 夢を夢としないものなのかもしれません。

唯我独尊

  そういえば… この言葉には縁がない と思っていたけれど この言葉のままの人が周りにいる。 単純に自意識過剰気味な人が多い …四字熟語か…次に取り上げよう^^ そして… 他人の栄光を自分のもののように 語る諸先輩に多い。 勝手な分析になりますが… この手の輩は 自分の主張を聴かせるためだけに 行動をするので 前後の辻褄が合わないことを平気でする。 此処での事例君(医療生協理事α)は 典型的なそのタイプだ^^ これネタにはちょうど良い人物に。 小生の学びにはとっても役に立つ。 存在しているかどうかは別にして… 折角なので 天上天下唯我独尊的な思考で 人物像を描くと… あ、このblog内では 小生がいわゆる創造主なので こういう思考はたぶん有りです。 そして それを個人的決めつけて振りまく それこそが唯我な考え それを決めつけで押し付ける 何故ならば私の言葉以上に 尊い者は存在しない。 これを独尊と… では…人物像など 身長165…中肉中背 立ち姿は気持ち悪く 自分の話を聞かないと 怒鳴る当たり散らす パワハラタイプ。 自分の非は認めない 失敗は誰かの責任 成功は自分だけのもの。 過去の栄光は永遠に続く予定 口だけで 新社会人程度の事務能力すら皆無。 裏工作は得意。 責められるとパワハラされたから 怖くて出かけることができない。 と言える不思議な生命体。 学生生協の事務局を務め 地方の学生生協事務局長を 「君にしかできない」と言われたことを 懇願されて行って経営を立て直した と言える豪胆な… 行って2年で業績回復させた手腕 ※普通に画像な感じの人…  見かけたら あっ! と思うだけに 小生も仕事で立て直しとかするのですが 「0」からの立て直しって 基礎作りに1~2年かかります。 そこから計画を練って1~2年。 実行部隊を組織して 適材適所に人を配置して 円滑に回るまでの間継ぎ… 2~3年かかります。 まぁ小生がのんびりなのか 小生に能力がないのかは別にして… 最短4年、歪みが起きにくい状態で これ倍速でできる人がいる人として2年 結果はその1年後の決算でとなると 2年でできたら… ちなみに立て直しに 学生生協内に 旅行会社と不動産会社の機能を 持たせたそうです…が、さてさて… この話を信じる人がいるから 怖い世の中ですね(苦笑) 普通に…あれあれ?と思うのは 小生だけ

一期一会

  少し間が開いたので… 仕切り直しと 用事で地元を離れるときは 予約投稿をかけているのですが 今回はそのゆとりもなく… 単純に小生の語彙力低下のせいです で出先で感じたこれ… 『一期一会(いちごいちえ)』 生涯に一回しかないと考えて 精神誠意をもって その事に対して専念する意… 人との出会い 物事との出会い いずれにしても 過ぎていく時間の中で 一度だけの出来事…時の刻み 大切に誠意をもって 時間を過ごすのが大切ですね この数日 多くの方との出会いがありました 小生は結構人見知りなので 積極的に関係を作れませんが そこにある空気や 流れる話を聞いているのは好きです ちなみに不愛想らしく 初見で好みが二分される ということを最近… 笑顔で過ごすのはホント大事ですね そこから一期一会は動き出すのかも

四角四面

『  臨機応変 』の意味合いを 確認する際にチェックをしたら 出てきた四字熟語。 対のように説明されているのが 多いので…今回はこれを 小生の印象的に まじめで、かたぐるしい そんな感じですが… 『四角四面(しかくしめん)』 真面目で堅苦しい 非常にかしこまった様子のこと ということらしいです。 出せる例がありません。 単純についになっていることが多いのは 反対の意味合いを持っているからですね ※ 画像はネット上のフリー画像で出てきたものをお借りしています   削除が依頼がある場合には画像の削除を行います

臨機応変

この言葉が良いという これはよく使われます。 小生も人に向かって 時には自分に 言い聞かせるように使います。 この言葉を良いと 言った人は… まぁアーティストです。 縁あって繋がりができました。 きっと…アーティスト それも歌い手にとって これはすごく大事なことなのだと 何度か歌っているのを見て感じます。 小生は 世間的に言う音痴なので 臨機応変にというわけには… いきません。基礎力を!です でも臨機応変さが必要なのは 何かに特化したものではなく 人生の中で様々おきます。 例えば… 医療生協理事αさんの発言 【ホントネタの宝庫です】 αが社員に放った一言 「君はこの仕事を いつまで続けるつもりだね?」 これ十分にパワハラです そして、退職勧奨というものです。 此処にもう一言付け加えます。 「私も言いたくて 言っているわけではない。 理事長に言われて仕方なく 効いている」 さて…ここまでくると 素直に聞きたくなります。 「貴方は馬鹿ですか?」と。 そして後日、これが問題になります。 件の社員は 「退職勧奨を受けたので 解雇でいいですよ」と返します。 ここで理事長に 臨機応変な対応があれば別ですが 無言… α曰く 「そんな言葉を誰が真に受ける?」 と応酬してみます。 件の社員は役員会で返します。 「つまり、そのつもりがあった。 と役員の皆様の前で 宣言されたということですね」と 理事長がさらっと言葉を拾います。 「彼が勝手にやったことで 私は知らないし、報告もない」と 見事な切り替えし… トカゲの尻尾切 【残念ですが四字熟語では…】 見事なまでの臨機応変対応です。 責任を転換し続ける輩からは 臨機応変な対応が良く見られます。 突っ込見所は沢山です… 小生的には アーティストが バンドのリズムに合わせて スピード、アクセント、テンポを 変えていく、LIVE感の 臨機応変の方が好きです